News †
- [2012/11/19] 終了報告を追加しました.
- [2012/11/15] 開催日時・会場を更新しました.
- [2012/11/13] プログラムを更新しました.
その他注意事項を更新しました.
- [2012/11/09] プログラムの順番が変更になりました.
- [2012/11/08] プログラムを更新しました.
- [2012/10/12] 本ホームページを公開しました.
はじめに †
本ワークショップは,2012年春に東京大学を定年退職された新井 民夫先生が主宰された新井研究室を中心とした「合同研究会」を発祥としております.新井研究室の出身者は様々な大学で教員として働いており,お互いの研究・学生教育の刺激になれば,との思いから始まりました.各々の研究室から数件ずつ学生による発表を行い,それについて思うところを忌憚無く議論しあえる場として機能しています.
合同研究会は東京大学で開催されておりましたが,1996年(平成8年)に初めてそれ以外の場所・東洋大学で開催された際に「先端ロボット工学合同ワークショップ」と改名され,現在に至ります.今年は記念すべき20回目であり,現在では新井研出身者,関連研究室学生合わせ,約200名が参加する大きな研究会に成長しております.
本年度の「先端ロボット工学合同ワークショップ」は東京電機大学で行われます.開催の要領を以下にお知らせいたします.
皆様奮ってのご参加をお待ちしております.
注意事項
なお,本「先端ロボット工学合同ワークショップ」は,前述のとおり,内輪の合同研究会ですので,その内容(予稿集及び 講演)は,未だ学会等で発表していないもの,企業との共同研究等で公開できないもの,などを含んでおります.よって本ワークショップの予稿集及び講演は非公開資料とさせていただきますので,参加される方はその点をご理解,ご承知いただいた上で,お申し込みくださいますよう,お願い申し上げます.
このホームページを偶然見つけられて参加申し込みをされた方に対しまして,競合企業の方などの場合には参加をご遠慮いただくこともございますのでご承知おきください.
開催日時・会場 †
注意事項
上記教室はセキュリティゲート内となります.入館の際,以下の点に注意してください.
2号館1Fの受付で,受付嬢に「先端ロボット工学合同ワークショップ」参加者である旨を告げ,来客用ネックストラップ付カードを受け取ってください.
ゲートは駅にあるものと同様ですが,シビアに設定してあるそうです.カードを身体の前に出してリーダーにタッチしてから身体を通過させてください.
失敗した場合でも,ゲートが閉まることはなくそのまま通過できますが,警報が鳴って撮影されます.
大学滞在時には常にカードを首から提げておいて下さい.また,お帰りの際は必ず受付にカードを返却して下さい.
プログラム †
09:30~ | 受付開始 |
10:00~10:10 | 開会の辞 |
10:10~11:13 | 第1セッション |
11:20~12:23 | 第2セッション |
12:23~13:30 | 昼食 |
13:30~14:33 | 第3セッション |
14:40~15:43 | 第4セッション |
15:50~16:53 | 第5セッション |
17:00~18:19 | 第6セッション |
18:20~18:30 | 講評 |
18:40~20:30 | 懇親会/表彰式 |
- 発表形式:
- 発表10分,質疑5分の計15分を予定しています.1鈴8分,2鈴10分,3鈴15分です
- 発表者は各自でノートPCを用意してください
論文投稿 †
- 論文投稿締切: 2012年11月07日(水) 12:00(正午)
- [締め切り厳守] 印刷の都合上,遅れた原稿は予稿集に掲載できません
- 原稿形式は各種テンプレートを用意しましたのでご参照ください.
- また,原稿の枚数は2ページとします.
- タイトル,および所属と名前は中央合わせとし, 所属大学,研究室の名前も併記して下さい.
- 原稿・発表ともに日本語または英語を使用して下さい.日本語による発表の場合,タイトルやAbstract等に英文は必要ありません(日本語で構いません).
- 提出原稿はPDF形式とします.Acrobat 6.0互換としてください.
- ファイル名は半角英数字で[研究室名]-[発表者名].pdf としてください.
- 例. 例えば,中村研・電大さんの発表の場合は 「nakamura-dendai.pdf」
- 提出先は,(ws2012staff< AT >is.fr.dendai.ac.jp)です.
参加費 †
- 以下の金額を申し受けます.当日,受付にてお支払いください.
- 社会人:2,000円(予定)
- 学生:1,500円
(社会人の方にはさらにご負担いただく可能性があります.)
会場アクセス †
その他注意事項 †
- キャンパス内は指定の箇所以外禁煙となっております.
- ご参加の方には,本ワークショップの内容を非公開することに同意する旨のご署名をいただきます.
- 本年度のワークショップでは,研究室紹介は行いません.以前のプログラムに記載してありました研究室紹介は誤りです.何卒ご了承くださいますようお願い致します.
- その他不明な点がありましたら、ワークショップ実行委員(ws2012staff< AT >is.fr.dendai.ac.jp)へご連絡ください.
終了報告 †
2012年度先端ロボット工学合同ワークショップは無事終了致しました.
ご協力ありがとうございました.
来年もご参加・ご発表宜しくお願い申し上げます.
以下の3件が最優秀賞・優秀賞を受賞しました.
おめでとうございます.
- 最優秀賞
- 多様な把持形態が可能な筋電義手のためのワイヤ干渉駆動型母指機構の開発
- 電気通信大学 横井研究室 B4 高澤 駿介
大きい画像は以下のURLです.
ws2012 (2848×4288)
- 優秀賞
- 魚型移動機構の制御~リンク端軌跡の設計による補助動力機構の運動制御~
- 青山学院大学 山口研究室 M2 竹田 敏之
大きい画像は以下のURLです.
ws2012 (2848×4288)